人気ブログランキング | 話題のタグを見る
高台寺
高台寺は、豊臣秀吉の没後、その菩提を弔うため夫人の北政所(ねね)が開創したお寺です。
京都に来られた方は、一度は行ったことのあるお寺だと思います。
わたしも今回で2回目。前回の記事はこちら→
季節は今回と違うんですが、見比べてみて下さい。


台所坂という名前の緩やかな坂を上って行きます。
高台寺_f0095094_2045715.jpg

青空に新緑が気持ち良いですな。
高台寺_f0095094_204514100.jpg

高台寺を代表する茶室遺芳庵。
高台寺_f0095094_20452019.jpg
高台寺_f0095094_20453446.jpg

方丈の前庭、勅使門。
高台寺_f0095094_20454270.jpg

小堀遠州作の庭園。
高台寺_f0095094_20455268.jpg

開山堂の東の臥龍池(がりょうち)、西の偃月池(えんげつち)を中心にして庭園が広がっています。
偃月池には秀吉遺愛の観月台が配置されています。
高台寺_f0095094_2046032.jpg

高台寺_f0095094_2325243.jpg

臥龍池。
高台寺_f0095094_2046827.jpg

開山堂。中の彩色天井には、北政所の御所車の天井と
前方の格子天井には秀吉が使った御船の天井が使われています。
高台寺_f0095094_20461739.jpg

開山堂と霊屋(おたまや)を結ぶ臥龍廊(がりょうりょう)。
屋根の部分が龍の背に似ていることから名づけられた階段。
霊屋には、秀吉と北政所がお祀りされています。
高台寺_f0095094_20462697.jpg
高台寺_f0095094_20463414.jpg
高台寺_f0095094_20464524.jpg

利休意匠の茶室で伏見から移築したものです。
上が傘亭で下が時雨亭。
この二つは土間廊下で結ばれています。
高台寺_f0095094_20465451.jpg
高台寺_f0095094_2047350.jpg

高台寺_f0095094_20471378.jpg

たけのこ発見(笑)
by belfast65 | 2009-05-03 00:01 | 京都
<< 大田神社の杜若 バトンがやってきた! >>